株式会社SCI

教育と学校経営を支援する企業

3X3(3人制バスケットボール)大会 運営サポート

2025年3月29日(土)に越谷・草加3X3大会実行委員会主催による、ジェイコムPrezents 第一回 KOSHIGAYA/SOKA HIGH SCHOOL CHAMPIONSHIPS がイオンレイクタウンアウトレット広場にて開催されます。その本大会予選ラウンドが2024年12月21日(土)に開催いたしました。当社は本大会の協力企業として予選ラウンドの運営サポートを行ってまいりました。

本大会は越谷市、草加市を中心に近隣市町村の高等学校バスケットボール部に3X3(3人制バスケットボール)の魅力を知ってもらい、普及・発展を目指した大会になります。同時に地域創生も目指しており、越谷市にある大型商業施設、イオンレイクタウンアウトレット広場を本戦の開催場所に選びました。当日来場される一般客の皆様にも何かしらのイベントを企画し、地域と密着した大会を目指しています。

また当社は、日頃部活動に取り組んでいる高校生に対して進路の場を提供できるよう、今回の予選ラウンドでは4大学から資料一式を預かり大会に出場した高校生全員に配布してきました。

予選ラウンド

越谷ラウンド

開催場所:越谷市立地域スポーツセンター

出場校
  • 越ケ谷北高等学校(女子4チーム)

  • 越ケ谷西高等学校(女子3チーム)

  • 越ケ谷東高等学校(男子6チーム)

  • 越谷南高等学校(女子4チーム)

  • 草加高等学校(男子5チーム)

  • 獨協埼玉高等学校(女子1チーム)

  • 八潮高等学校(男子1チーム)

  • 八潮南高等学校(男子1チーム)

越谷ラウンド

草加ラウンド

開催場所:草加東高等学校体育館

出場校
  • 叡明高等学校(男子3チーム:女子4チーム)

  • 草加高等学校(女子4チーム)

  • 草加西高等学校(女子3チーム)

  • 草加東高等学校(男子6チーム:女子2チーム)

  • 草加南高等学校(女子3チーム)

  • 三郷北高等学校(男子7チーム)

  • 吉川美南高等学校(女子2チーム)


草加ラウンド

今回の予選で勝ち残った男子8チーム、女子9チームによる本戦は、2025年3月29日(土)に行われます。当社は、本戦の大会も運営サポートを行い3X3の魅力を伝えていくと同時に、部活動に取り組む高校生に対して進路活動のお手伝いも取り組んでいきます。

本戦(本大会)終了後にまたご報告いたします。